風にそよぐ葦

プロテスタントのキリスト教会員です。「ローズンゲン日々の聖句」より、その日、その日の聖書の言葉を紹介しています。

今の、その心に成り切って、神に会っていただけるのだそうですから

アダムと彼の妻は、
主なる神の顔を避けて、隠れた。
創世記3:8

 心の清い人々は、幸いである。
その人たちは神を見る。
マタイ5:8

 マタイ12:15~21
 民数記17:16~26(新改訳では17:1~11、通読箇所)

  (ローズンゲン日々の聖句9/8;金)

天の神、主、「わたしはあるという者」と名乗られる方(出エジプト3:14)から、
「われわれのかたちとして、われわれに似せて」(創世記1:26)、
「わたしたちが一つであるように、彼らも一つである」(ヨハネ17:21~22)ものをと願われて造られた人間。

しかし、最初の人、アダムとエバは、与えられていた自由意思で、
その天の神、主との一つになっている場に留まることをせず、
自らが「神のひとりのようになり、善悪を知る者」となって(創世記3:5:22)、
善悪の判断を、天の神、主と一つにしていくことを止め、
自分一人で、自分の理性の判断で、善悪を決めていく者になったのだそうです。

天の神、主と、思いを一つにしているときには、天の神、主の訪れは、心、ワクワクする、うれしいことだったのでしょうが、
自分一人で、善悪を判断するようになったとき、天の神、主が来られることは迷惑なことだったのでしょうね。

それで、天の神、主が、二人を捜して、エデンの園を歩き回られ、二人を呼ンでおられたとき、
二人は、その主の声を聞いて、主の御顔を避けて、園の木の間に身を隠し、隠れたのだそうです。

そのとき以来、人間の心は分裂し、二心(ふたごころ)となっているようですね。
心の清い者、ピュア、心の単一な者、
二心ではなく、今の、その心になりきっている者は、神を見るのだそうですね。
あの、自分の胸をたたいて、「神さま。こんな罪人の私をあわれんでください」と祈った徴税人、取税人のように。

それで、イエスの弟のヤコブは言うのですね。
「二心の人たち。心を清く(ピュアに、単一に)しなさい」と。

そして、イエスの十字架刑での処刑を私の処刑としていただいて、処刑済みの者としていただき、
三日目に死人の中より復活し、天の、〔父である神〕の右の座に帰られたイエスがお遣わし下さる、
〔聖である霊〕と呼ばれる方をお迎えして、
この方によって、〔父である神〕の御思いを心に置いていただき、
〔父である神〕と同じ思いを思い、一つの心にしていただいて、
はばかることなく、神に近づくことができる(ヘブル10:15~22)のだそうですから。
今日も。

 

[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]

 

[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ]