風にそよぐ葦

プロテスタントのキリスト教会員です。「ローズンゲン日々の聖句」より、その日、その日の聖書の言葉を紹介しています。

約束の言葉は、ことごとく、「しかり」、「ほんとう」、「事実」となったのですから

わたしはあなたの上に目を注ぐ。詩32:8

 

 天使は言った。
「マリア、恐れることはない。
あなたは神から恵みをいただいた。」
ルカ1:30

 

 Ⅱ コリント1:18~22
 イザヤ書49:14~26(通読箇所)
  (ローズンゲン日々の聖句12/18;水)


 天の神、【主】、
「『わたしはある(I am)』という者」と名乗られる方は、
私たちひとりひとりに目を留め、
目を注いでいてくださる方なのですね。

 

 2000年ほど前のこと、
ガリラヤ地方のナザレに住む、貧しい一人の処女
マリヤにも目を留めておられて。
約束の言葉のとおりに
すべての人間の救いの実現のために人となられる
エスの母にしようされたように。

 

 このイエスによって神の約束の預言はことごとく
「しかり」、「ほんとう」、「事実」となったのですから(Ⅱコリント1:20)。


 天の神、【主】、
「『わたしはある(I am)』という者」と名乗られる方が言われたこの言葉のとおりも。
「女が自分の乳飲み子を忘れようか。
自分の胎の子をあわれまないだろうか。
たとい、女たちが忘れても、
このわたしはあなたを忘れない
見よ。わたしは手のひらにあなたを刻んだ。
あなたの城壁はいつもわたしの目の前にある。
あなたの子どもたちは急いで来る。
あなたを滅ぼし、あなたを廃墟とした者は、
あなたのところから出て行く。
目を上げて、あたりを見回せ。
彼らはみな集まって、あなたのところに来る。
わたしは生きている。――主の御告げ――
あなたは必ず、彼らをみな飾り物として身につけ、
花嫁のように彼らを結ぶ。
必ず、あなたの廃墟と荒れ跡と滅びた地は、
いまに、人が住むには狭すぎるようになり、
あなたを滅ぼした者たちは
遠くへ離れ去る。
あなたが子を失って後に生まれた子らが、
再びあなたの耳に言おう。
『この場所は、私には狭すぎる。
私が住めるように場所をあけてもらいたい』と。
そのとき、あなたは心の中で言おう。
『だれが私に、この者たちを
産んでくれたのだろう。
私は子に死なれた女、うまずめ、
亡命のさすらい者であったのに。
だれがこの者たちを育てたのだろう。
見よ。私は、ただひとり、残されていたのに、
この者たちはどこから来たのだろう。』
わたしを待ち望む者は恥を見ることがない。
すべての者が、
わたしが【主】、あなたの救い主、あなたの贖(あなな)い主、
ヤコブの力強い者であることを知る。」(イザヤ書49:15~21、23、26新改訳)

 

 この方が、私たちにも目を留め、
「しかり」「ほんとう」となっていてくださって。
今日も。

 

(近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい

教会に行っていないけれど、
葬儀をキリスト教でしたい

等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)

 

〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定〉
〈(復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉

 

イメージ 1

[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]

[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキング]